2023年11月26日
maco2の料理メモ〈その29〉
こんにちわ。
先日は大阪と神戸で
阪神とオリックスの優勝パレード。
合わせて100万人だとか・・・
あんな人混みに出かけるなんて、
絶対無い!

maco2の料理メモ〈その29〉
「あんかけエビ玉」
カニじゃなくてエビにしました。
「黒酢酢豚」
豚ヒレ肉を使ったからめちゃ柔らか。
美味しい〜〜〜。
(今日のてんちゃん)
なんか見てる・・・?

2023年11月19日
maco2の料理メモ〈その28〉
こんにちわ。
なんか秋を通り越して
一気に寒くなりましたね。
あちこちで例年より早い初雪。
将来は四季が無くなって
夏と冬だけになるんちゃうやろか・・・・
maco2の料理メモ〈その28〉
「ラザニア」

「鶏もも肉のアヒージョ」

ほんとはスナズリにしようと思ってたけど
売り切れてたのでもも肉に変更。
アヒージョって肉、魚貝、加工品・・・何でも合います^^

(今日のてんちゃん)

毎朝のルーティーン。
でもその間はTVのリモコンが反応しません

Posted by maco2 at
11:27
│Comments(2)
2023年11月12日
maco2の料理メモ〈その27〉
こんにちわ。
だいぶ秋めいて来ました。
てか急に寒くなった・・・
maco2の料理メモ〈その27〉
「エビフライとカキフライ」

「ニンニクスープ」


(今日のてんちゃん)
休日はいつもは寝る時間に起きて
遊んでるから寝落ち状態です(笑)

2023年11月12日
阪神タイガース 日本一
こんにちわ。
阪神タイガース日本一からすでに1週間。
世間はすでに落ち着いていますが、
一応memoとしてアップしときます(笑)
(オ)0 - 8(タ) 京セラドーム大阪
【第2戦】 10/29 (日) 18:30
(オ)8 - 0(タ) 京セラドーム大阪
【第3戦】 10/31 (火) 18:00
(タ)4 - 5(オ) 阪神甲子園球場
【第4戦 】11/1 (水) 18:00
(タ)4x - 3(オ) 阪神甲子園球場
【第5戦】 11/2 (木) 18:00
(タ)6 - 2(オ) 阪神甲子園球場
【第6戦】 11/4 (土) 18:30
(オ)5 - 1(タ) 京セラドーム大阪
【第7戦】 11/5 (日) 18:30
(オ)1 - 7(タ) 京セラドーム大阪
第7戦まで拮抗した試合が続き
楽しませてもらいました。
◯リーグ優勝時の号外セット

てんちゃんが・・・虎と猫は親戚やもんね

◯阪急西宮北口のコンコース

◯日本一翌朝、阪神百貨店西宮の振る舞い酒


飲みたかったけど出勤前なので断念(> <)
◯スイカで作られたレリーフ(笑)

◯等身大(?)パネル 阪神電車某駅のコンコース。

人気のない所でひっそりと立っていました(笑)
◯2024年甲子園球場100周年のパネル(阪神梅田駅)

◯2024年甲子園球場100周年のラッピング電車

来年は甲子園100周年。
是非とも連覇して花を添えてほしいです。
以上、阪神タイガース日本一のmemoでした

2023年11月05日
maco2の料理メモ〈その26〉
こんにちわ。
日本シリーズ3勝3敗のタイ。
どちらが勝つにせよ、まさかここまでとは思って無かった。
チカラが拮抗してるということでしょうか・・・
泣いても笑っても今日で決まります。
なんとなくオリックスに勢いがあるような気もしますが・・・・
阪神タイガース頑張って〜〜〜〜

maco2の料理メモ〈その26〉
「豆腐ハンバーグ」
鶏もも肉ミンチ、絹ごし豆腐、たまご、塩コショウ、
鶏ガラスープの素、パン粉を混ぜて
少し冷蔵庫で寝かせてから焼きました。

大根おろしを乗せ、
フライパンに醤油、みりん、酒、きび糖、
チューブニンニクを入れ、
残った肉汁と混ぜてハンバーグにかけました。
ハンバーグに使った大根の残りは
「ふろふき大根」
味噌は白味噌と合わせ味噌に酒、ハチミツ、
きび糖、ゆず皮を火にかけて、と思ったけど・・・
合わせ味噌がない・・・・
ここは甜麺醤で代用・・・
全然OKでした。味噌だもんね(笑)

「豆腐ハンバーグ」はフワフワでやわらか〜〜〜
大根おろしとタレもバッチリです。
「ふろふき大根」も柔らかくて味噌もゆずが効いてめちゃウマ。
奥さまも大絶賛でした
ヨカッタヨカッタ

(今日のてんちゃん)
今日も誘われています(笑)

2023年10月29日
maco2の料理メモ〈その25〉
こんにちわ。
いよいよ日本シリーズが始まりました。
昨日はオリックスの山本由伸投手から
なんと7点奪取!の快勝でした。
今日もその調子でたのんます^^
maco2の料理メモ〈その25〉
「タラのニンニク醤油焼き」
タラに醤油、チューブニンニク、酒を混ぜ、
半日寝かしてから焼きました。

「ちくわの磯辺揚げ」
ちくわと一緒にゆで卵も。

「タラとちくわのアンチョビパスタ」
先のタラとちくわを使って。


今回買ったのはタラとちくわとアスパラ。
あとは冷蔵庫にあったもの。
お安くできました^^
(今日のてんちゃん)


この時季、てんちゃんの温もりが心地いい〜〜^^
2023年10月22日
maco2の料理メモ〈その24〉
こんにちわ。
先週は誕生日だったのでお休みしましたが、
今週はちゃんと作りました。
maco2の料理メモ〈その24〉
「麻婆豆腐」
今まではクックパッドを参考に作ってたけど
今回は「陳健一」さんのYouTubeを参考に作りました。

「エビマヨ」
こちらは「リュウジ」さんのYouTubeを参考に。

フライパンでソースを絡めるのではなく、
別添えにして後からかけるタイプ。
この方が衣のサクッと感もあってさらに美味しい〜〜^^
リュウジさんのレシピにはなかったけど、
衣には泡立てた卵白、ソーズには卵黄を混ぜたので
さらに美味しくなったような・・・^^

(今日のてんちゃん)

台の上で背伸びして、何が見えるん??
2023年10月19日
62歳の誕生日
おはようございます。
先日10月14日は私の62回目の誕生日。
少し前に還暦!って思ってたけど
アレからもう2年も経ってしまいました。。。。。
早すぎ!!!
さて、誕生日には毎年「松茸!」でしたが
高杉〜で断念・・・(> <)
でも、奥様がご馳走を用意してくれました。



いやいや、贅沢三昧!
そしてデザートも。



甘さ控えめで私でもペロッと食べれました。
特にチョコがめっちゃウマでした。
さすがヴィタメールです^^
ごちそうさまでした。感謝感謝^^
(今日のてんちゃん)
初めて見る折り鶴に興味津々(笑)


2023年10月09日
maco2の料理メモ〈その23〉
こんにちわ。
連休なので昨日のブログアップをサボりました・・・
だいぶ秋らしくなって来ましたね。
maco2の料理メモ〈その23〉
で、いつもの
「ニンニクスープ」

ちょっと久しぶりの
「名古屋風手羽先の唐揚げ」


(今日のてんちゃん)

2023年10月01日
maco2の料理メモ〈その22〉
おはようございます。
本日3本目の投稿。
まとめて1本でも良かったけど、
長くなりそうやし、内容で分けました。
で、いつもの
maco2の料理メモ〈その22〉
今週は奥さまの誕生日だったので
毎年恒例の
「ハンバーグ」
合い挽きミンチにバターで炒めた玉ねぎ、パン粉、
コンソメ、牛乳、ニンニク、タマゴ、ゼラチンなど
よくこねて一晩冷蔵庫で寝かせました。

ソースはハンバーグを焼いた後の肉汁に
トマトジュース、デムグラスソースの素、
赤ワイン、砂糖など。
飲めるソースです。めちゃウマ!!
中にはとろけるチーズ。

「エビフライ」
最近は魚屋さんの冷凍エビフライを使ってます。
以前は生のエビで作ってたけど、
一度食べたら大きくて身もプリプリ!
美味しかったのでもうこれでいいかなと・・・
結構めんどくさいしね(笑)

手作りのタルタルはたっぷりと^^

(今日のてんちゃん)

丸々としてきた?