› maco2メモ

2024年08月27日

米子へ

こんにちわ。

お盆も過ぎたのに涼しくなるのはいつのことやら・・・

ノロノロ台風も近づいてます。気をつけましょう。



8月17日は兄の七回忌法要。

16日に帰省しましたが台風の影響で

予約していた新幹線が運行中止。

急遽チケット変更しましたが、

伯備線乗り継ぎがなくて、岡山で1時間待ち。

予約していた居酒屋には新幹線内から遅れる旨を連絡。


『新型やくも』  お初です。

新型やくも

綺麗なのはもちろん、広々とした座席シート、

座り心地も格段と良くなってます。

独特な揺れも改善されてるような・・・。



結局予定より1時間遅く米子着。

駅周辺は明日からの「がいな祭り」の準備で大賑わい。

祭りには行かないけどね。。。



17日の午前中に法要は終わり。

8月17日米子

いい青空が広がっていました!


それならば・・・と

昼呑み!!

8月17日米子で昼呑み

至福の時間でした^^




二泊三日、てんちゃんはお利口にお留守番してました。

8月17日てんちゃんお留守番

8月17日てんちゃんお留守番2

  


Posted by maco2 at 10:00Comments(0)

2024年08月04日

甲子園球場100歳の誕生日

こんにちわ。

甲子園に行って来ました。

甲子園外観

2024年8月1日

甲子園球場、100周年の誕生日。

甲子園100周年



て言うのもチケットが当たったからicon22

甲子園チケット

ラッキーでした^^


さっそく乾杯〜〜iconN23iconN23

甲子園乾杯


この3日間は100周年イベントも色々。

この日はAIさんの大熱唱!!カラオケ

スクリーンには大きく映ってるけど

実物はオーロラビジョンの文字の横。見える??

チッさ!

甲子園AI


試合も快勝!

甲子園快勝


今まで何回も来てるけど

最高に楽しかったface03

甲子園外観夜景



  


Posted by maco2 at 12:01Comments(4)日々のこと

2024年07月29日

7月29日の記事

お久しぶりです。

久しぶりすぎて記事アップのやり方も忘れてしまってます・・・

ブログ書かないと記録が残らないけど、

ブログ用の写真も、更新に費やす時間も必要もないし

気楽なんよね^^


てんちゃんも元気ですねこ

料理も相変わらず作ってますよ。

ではまた気が向いたらブログアップしますface01



暑中お見舞い  


Posted by maco2 at 11:39Comments(4)

2024年01月22日

西宮えびす


またまた、時期はずれな記事ですが・・・


例年、1月9日から始まる「えべっさん」に出かけ、

昨年のお札や正月飾りや笹を納札するのですが、

私が5日頃から風邪をひき発熱。

幸い土曜から祝日の月曜には熱も下がったのですが、

今度は奥様が風邪ひき。。。。


私のがうつったのか???と思いましたが

検診の結果インフルエンザ!熱も40度!!!

とてもえべっさんに行ける状態では無かったので、

1週間後の15日(月)に行って来ました。


流石に人もまばらでゆっくり参拝することができました。

賑やかすぎるえべっさんもいいけど、

こっちの方がいいかも^^


2024西宮神社


納札、参拝も済ませ、おみくじを・・・・・

初詣のおみくじは私、奥様ともに

同じ番号の「吉」で驚きましたが、


今回は番号は違いましたが、

2人とも「大吉」!!!

2024西宮神社2

私は数年「大吉」を引いてなかったので、

しかも奥さまとともに「大吉」でとても嬉しかったです^^




おみくじの通り、奥さまもインフルから完全復活!

良かった良かった^^

2024西宮神社3





  


Posted by maco2 at 15:27Comments(1)

2024年01月22日

47年ぶりの同窓会

こんにちわ。

かなり遅くなったのですが、

一応memoとして残しておきます。

1月3日に中学校の同窓会がありました。

今まで全く無かったので47年ぶり!!!となります。

会場は米子のホテルで。

2024同窓会1


2024同窓会2


中学卒業以来の再会になります。

まぁ、私も含めそれなりのお年を召されてました。

亡くなられた方も数名。

まったく知らなかったので驚きました。

再会を楽しみにしてたのですが・・・。

ご冥福をお祈りいたします。



それにしても懐かしい面々。

昔話が止まりません^^

二次会会場にマイクロバスで移動。


カラオケを交えつつ夜が吹けるまで

再会を楽しみました。

とてもいい会になりました。

ご尽力をいただいた幹事さん、

スタッフの皆さんに感謝です。

ありがとう!!!



  


Posted by maco2 at 15:07Comments(2)日々のこと

2024年01月02日

元旦

こんばんわ。


元旦の事。


お節とお雑煮。

20240101おせち

今年は「お惣菜のまつおか」でお節セットをお願いしました。



初詣。

20240101初詣



おみくじ。

20240101おみくじ

なんと奥さまと私、全く同じ!

ビックリでしした^^

大吉だったら良かったのに^^



〈てんちゃん〉

いつもと変わりなくです。

20240101てんちゃん





  


Posted by maco2 at 18:26Comments(2)日々のこと

2024年01月01日

2024年


明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


20240101年賀状




  


Posted by maco2 at 07:00Comments(3)日々のこと

2023年12月18日

maco2の料理メモ〈その31〉

こんばんわ。

珍しく夜の投稿です。

別に意味は無いけど。

今日は寒かった。

いよいよ冬本番ですかね。

maco2の料理メモ〈その31〉

「サバ缶のアヒージョ」

いつものアヒージョの作り方で

サバ缶(水煮)を一缶使ってます。

231216アヒージョ

TVで見て美味しそうだったので

作ってみたけど、これはメチャうまでした。

今までのアヒージョの中で一番かも!


「カキフライ」

カキフライはソースでもいいけど

やっぱりタルタル派です。

231216カキフライ


231216maco2memo

バゲットを焼いてサバ缶のアヒージョを

漬けて食べたら最高!

・・・・う〜ん・・・食べ過ぎた(> <)



〈今日のてんちゃん〉

今回はなぜかアップで^^

231216てんちゃん  


Posted by maco2 at 18:03Comments(6)

2023年12月10日

maco2の料理メモ〈その30〉

こんにちわ。



昨日、今日は天気も良くてポカポカ。

でも週明けから雨模様で寒くなりそう・・・

イヤだねぇ。。。

maco2の料理メモ〈その30〉

「エビマヨ」

ソースは後がけで。

この方が衣のさっくり感が味わえます。

231209エビマヨ


「麻婆豆腐」

今回は大きめの粗挽きミンチを使いました。

ゴロゴロとした肉感も楽しめます。

231209麻婆豆腐


231209maco2memo



〈今日のてんちゃん〉

231210てんちゃん1

231210てんちゃん2


231209今日のてんちゃん2

お日さまに当たるのも好きやけど、

タンスと壁の間の狭いも大好き。

今から爆睡します〜^^



  


Posted by maco2 at 12:26Comments(2)料理

2023年12月03日

今日のてんちゃん

こんにちわ。

今週の「料理メモ」はお休みです。

なので〈今日のてんちゃん〉だけ^^

231202てんちゃん

寒くなったので暖かい布団が恋しいねぇ。



  


Posted by maco2 at 14:29Comments(0)日々のこと